Let's Plaza番外編

【読者限定】自分に合った施設を選ぶために、知っておきたい!見学時の超重要チェックポイント

五感をフルに使い、“自分と相性が合うか”を見極める

さまざまなシニア施設を検討し、ご自分の希望要件に合いそうな候補が見つかったら、施設を見学し下記の図表記載のポイントをチェックしましょう。

大切なのは、目だけではなく、五感をフルに使って確認することです。ハード面や周辺環境のみならず、施設の雰囲気や匂い、色、音、入居者やスタッフの表情なども確認しましょう。「雰囲気がよい」「心地よい」「気持ちが安らぐ」など、“自分と相性が合う”ことが施設選びのポイントです。

食事も試食を依頼して好みに合うかを確認することをお勧めします。ご家族や友人などに付き添ってもらい、第三者の目でチェックしてもらうのも効果的。夜間の様子などを知るには、数日間、体験入居をするとよいでしょう。
※試食や体験入居に対応していない施設もありますので、事前に確認しましょう。

また、医療機関を受診する際に付き添いをしてくれるか、家族はどんな役割を担うことになるかなど、家族の負担についても確認することが大切です。万が一退去することになった場合の返還金など、ネガティブな項目についても説明を受けましょう。

シニア施設を選ぶ際は、見学を行って実際の生活を体験するステップを踏むことがとても重要です。さまざまな施設を見学し、五感をフルに使って自分との相性を見極めることで、本当にご自分に合った住まい方を実現させていただきたいと思います。
※感染症対策のため、見学人数や時間を制限している場合があります。事前に施設へ問い合わせて予約してから伺うようにしましょう。

Recommend