
お申込締切日:2025年9月7日(日)20時
会場での聴講をご希望の場合
- セミナー会場へご来場の方へは、お申し込み受付後、三井不動産よりご招待状を郵送させていただきます。
- 会場席数の都合上、会場聴講につきましてお申込み多数の場合は抽選とさせていただきます。
Web(Zoomライブ配信)での聴講をご希望の場合
ご視聴の流れ
Step 1 WEBセミナー1週間前及び前日
事務局より視聴の手順・注意事項についてメールにてご案内しますので、事前登録手続きを行っていただきますようお願いいたします。
事前に最新版Zoomアプリのダウンロードをお願いいたします。
※ブラウザ上でもご視聴できますが、視聴環境が不安定になる可能性がございますので、本セミナーはZoomアプリでのご視聴を推奨しております。
Step 2 WEBセミナー当日
事前登録完了後に送付されたメールに従いご参加ください。
第1部 13:05~14:05
最新データから読み取る
建築・不動産マーケットの今後の課題と展望
混迷が続く社会情勢の中、建築費の高騰、金利上昇、不動産価格の変動など、まだまだ先の見えない状況 が続きそうです。そのような状況下において不動産オーナーがとらえておくべきマーケット環境と展望につい て、最新データをもとに解説してまいります。

株式会社ニッセイ基礎研究所
渡邊 布味子氏
金融研究部 准主任研究員
東海銀行(現三菱UFJ銀行)、総合不動産会社を経て2018年5月より現職。
不動産市場や不動産投資などについて、実務を通じて培った知識と経験を活かし、現在の市場で注目すべきポイントを考察しながら、不動産に関する分析・情報発信を行う。
・不動産鑑定士・宅地建物取引士・不動産証券化協会認定マスター・日本証券アナリスト協会検定会員
第2部 14:20~15:20
事例から学ぶ
老朽化不動産の次世代への円滑な引き継ぎ方
建築費高騰下で、「建替え」「修繕」「売却」はどのように考え選択してくべきかというご相談が増えております。 本講演では、このような背景の中で、建築費を抑えながら「建替え」を実現した事例や、相続問題を「売却 (組換え)」で解決に導いた事例など、次世代が困らない承継に向けた選択肢を、具体的かつわかり やすく解説します。

三井不動産株式会社
レッツ資産活用部 羽田 将宏
講演終了後 15:30~ 個別相談会 事前予約制
当日講演終了後、三井不動産グループコンサルタントが皆様のご相談を承ります。この機会にぜひご相談ください。
※当日実施する個別相談会は、会場聴講参加の方が対象となります。
(Web聴講参加のお客様の個別相談は、後日実施を承ります。)
※別日程でのご相談も可能です。
※お申し込み多数の場合には、抽選とさせていただきます。
日時および会場
開催日時/2025年9月17日(水)
時間/開場:12:30 開演:13:00 講演終了15:20(予定)
会場/室町三井ホール&カンファレンス(東京都中央区日本橋室町3-2-1(COREDO室町テラス3階))
定員/会場聴講:200名様 Web聴講定員:200名様
※会場聴講お申し込み多数の場合は、抽選とさせていただきます。
最寄駅
- 地下鉄東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越前」駅 直結
- JR横須賀線・総武快速線「新日本橋」駅直結
- JR「神田」駅 徒歩5分
- JR「東京」駅 徒歩11分
※本セミナーでは駐車場は用意しておりませんのでご了承ください。